古い📲SDメモリカードの中から~ 県道122号線(津田引田線)で 三本松漁港のすぐ近くにある居酒屋🏮さんです 最近撮ってきました外観と周囲だけ 居酒屋🏮あうん (東かがわ市三本松)外観 ここから👇 同僚を誘って2人で夕方に伺いました 地元で獲れた新鮮なお刺身です 刺身の盛り合わせ? 天ぷら... 続きをみる
2023年5月のブログ記事
-
-
いい気候になりました🌝🥰 県道129号線~五名地区方面に向かう途中の峠にさしかかると、すぐ左側に大内ダム湖が見えてきます ちょっと立ち寄りました 東かがわ市にある大内ダム周辺をブラリ🚶♂🚶♂🚶♂ 道から少し見えていたダム湖へ 案内版 ブラリ🚶♂ ダムが見えます 自然風景の魅力を... 続きをみる
-
県道279号線沿いにある広い駐車場 広々とした無料駐車場 県立亀鶴公園 (さぬき市長尾名) 県内最大の規模を誇る花ショウブ園 第38回さぬき市長尾ショウブ祭りが 6/4日~11日。9:00~15:00に開催されます。 公園内では1万5千株の花ショウブが宮池の周辺に紫、白、黄、ピンクと色とりどりに咲... 続きをみる
-
3年ぶりにバラ園🌹に伺いました (2023年5月21日)撮影 亀水中央公園 (高松市亀水町) 入り口 バラ園🌹は、県内有数の規模で約105種、約1800株を植え付けている 入り口に案内図、すぐの所に駐車場があります 5月初めから早咲きの品種を中心に咲き始めています 南エリアのバラ🌹花壇 🚶... 続きをみる
-
あくる朝の静かな民宿の風景 朝食前に~朝風呂に~ 客室から露天風呂に 申し訳ないです🙇 おじさんの見苦しいヌード 🛀風呂上がりしているオバはん 見えるかなぁ😀 民宿なか川の朝食はもちろん和定食 朝食をすませたらボチボチ帰る準備を~ お借りしました👇🙇 美人の海女さんとはお別れです💝 お... 続きをみる
-
橋杭岩を出て🚘💨 那智の滝、方面には一応向かってはいるけど時間的に無理みたい🙅♂🙅♂🙅♀ 最終目的地の鳥羽市相差町まで、まだ約200キロ😟 遠いなぁ🤔間に合うかなぁ😅😅😅 国道42号線と紀勢自動車道を経由してひたすら走っている🚘💨 と 途中民宿から心配して📞電話があ... 続きをみる
-
円月島10:31分~🚘💨 移動しています 恋人岬到着.11:29分 眺めがよく、美しい景色が素晴らしい 移動しています 串本海中公園。着12:00分 (和歌山県東牟婁郡串本町) 水族館 素早く見て~🚶♂🚶♀ 水族館から~海中展望塔に向かって🚶♂🚶♀歩いています 海中展望塔 泳い... 続きをみる
-
(2017年度版) 連休中に撮り溜め画像から📱編集 2013年放送のNHKの連続テレビ小説『あまちゃん』の影響もあったかも当時は? 三重県鳥羽市相差町を目指して🎬🚘💨💨 2017年5月24日出発🚘💨 南海フェリー徳島港乗り場 5:30発~7:50分着(2020年度、運行ダイヤ) フェ... 続きをみる
-
ラウンドワン高松南ににあるローソンから西へ少し行った所にお店があります チシティ (高松市多賀町)外観 高松市多賀町にあるインド.パキスタン料理の老舗で、人気ある超有名店です インドで経験を積んだコックさんが提供する本格インドカレーはどれも食べやすくて美味しいです😋 ここのナンが無償に食べたくな... 続きをみる
-
記憶力が薄れかけている現在の私🙄 この画像も余り記憶に御座いません🙇🙇🙇 海鮮焼肉.海煌(閉業) (高松市寺井町)外観 焼肉.海鮮焼き 肉は鹿児島産の赤牛🐮かなぁ? 貝類
-
-
いまだに新型コロナウイルスの影響でおうち時間があります。 時間潰しでSDカードを整理していたら、まだまだ懐かしい写真が出てきます。 その中に残されていた写真を貼り付けます 随分古いので記憶は薄れていますので殆どコメは無しです🙇 韓国居酒屋🏮南大門市場 (高松市~)外観 オーダー 大根キムチ? ... 続きをみる
-
東かがわ市水主、県道129号線沿いの山に囲まれた場所にある神社 水主神社 (東かがわ市水主) 近隣マップ 案内版 道路沿いにあるのですが、一歩境内に足を踏み入れると神聖な空気に変わったような気がします 参道は清閑なたたずまいで心落ち着く場所です 神橋と随神神社 両側に狛犬と獅子 参道の両側に随神神... 続きをみる
-
チーズたっぷりのチーズナンが食べたくなりランチに伺いました 国道11号線、東かがわ市の宮脇書店裏側に広い駐車場内にお店があります スープカレー&ネパールカレーディーヤ(PARTーⅣ) (東かがわ市三本松)外観 店内 座敷席もゆっくり出来ます メニュー オーダーした最初辺りの写真が見当たりません😢... 続きをみる
-
227軒目 元匠.東かがわ店(PARTーⅡ) (東かがわ市西村)外観 店内 オーダーチョイス かけうどん(小)280円 ハム玉130円 かき揚げ120円 228軒目 讃州讃岐屋(PARTーⅠ) (東かがわ市落合)外観 一般店 店内 テーブル席 注文のうどんがくるまで🤗 瓶ビールとおでん🍢 なべ... 続きをみる
-
225軒目 うわさの麺蔵(PARTーⅡ) (高松市御厩町)外観 2020年3月に移転しています 移転後に伺いました 店内 メニュー テーブル席と座敷席 オープンテラス席も見えています オーダー かしわぶっかけ(小)660円 ざるうどん(小)330円 226軒目 國安うどん(PARTーⅡ) (高松市... 続きをみる
-
223軒目 野田屋.竹屋敷(PARTーⅡ) (さぬき市多和竹屋敷) 旅館 四国霊場八十八番札所、大窪寺へ向かう道中にある、温泉と宿泊施設を備えている (お食事処はなみずき) 食品サンプル 店内の様子 広いお座敷が~ メニュー オーダー 栗の大赤飯と打ち込みうどんセット 1350円 224軒目 セル... 続きをみる
-
200軒目 とても目立つ赤い看板 山東(PARTーⅣ.Ⅴ) (鳴門市撫養町黒崎) 釣りの🎣帰りに釣友を招待💁♂ 細長い店内は落ち着いた雰囲気があります カウンター席とテーブル席 ラーメン🍥は中華そば、支那そば、担々麺等~ オーダー 中華そば(肉玉入.大)750円 山東ラーメン(小)550円... 続きをみる
-
いつも頻繁に通る北灘町国道11号線沿いにあるお店 お気に入りのお店、しばらく伺っていなかったので久々に寄ってみました🎵 (2023年4月9日) 太子屋.北灘店(PARTーⅣ) (鳴門市北灘町折野)外観 店内は狭いです お客さん3人以上だとゆっくりと買い辛いスペースですね 4度目の来店なので内容は... 続きをみる
-
場所は屋島西村ジョイの通りを少し北上すると道沿いの右側に見えてきます 派手な外観なのですぐわかります (2023年3月1日にオープン) オハナダイナーカフェ (高松市屋島西町)外観 入り口の立て看板メニュー 店内 店内はアメリカンな内装でグッズが並んでいて可愛い🥰まさにBarって感じがします 赤... 続きをみる
-
🍜🍜🍜🍜🍜 2009年から~(ガラケー時代の写真なので悪いです)🙇 移転、閉店、値段も当時の価額💰 143軒目 中華そば.ちどり (さぬき市志度)外観 中華そば(小)500円 144軒目 まんどぐるま(閉業) (高松市国分寺)外観 ラーメン190円 145軒目 たおしゅう(閉店) (... 続きをみる
-
-
県道14号線沿いにあるお店で、身体が甘い物を欲しがっている時についつい寄ってしまうんですよ🎶 ハローズの駐車場に店舗があるのでかなり広いです またまたお気に入りのお店に伺いました🤩 シャトレーゼ北島店(PARTーⅡ) (徳島県板野郡北島町)外観 今は行列もなく店内でゆっくり買い物が出来ると思っ... 続きをみる
-
いつもよく通る県道12号線(川北街道)沿いにあるうどん屋さん 駐車場は広くて停めやすいので観光バスも来ていました 10番札所、切幡寺が近くにあり、お遍路さんがよく団体で利用しているお店です うどん亭.八幡 (徳島県阿波市市場町)外観 店内 低く場所に何気なしに置いてあるような消毒液があります 店内... 続きをみる
-
チキン南蛮鳥ろく藍住店(PARTーⅡ) (徳島県板野郡藍住町)外観 入り口は別々 テイクアウト専用のカウンターで注文 オーダー チキン南蛮(タルタル)660円 あいもり弁当(並)630円
-
国道11号東バイパス前田西町の交差点から県道30号線を少しだけ北に進むと左手にあります お昼時にはいつも混んでいて駐車場も狭くて停めるのにいつも苦戦しています 東信さんはいつも駐車場いっぱいで断念することも度々ある人気店です 魚屋の寿司.東信(PARTーⅤ) (高松市前田西町)外観 新鮮な魚介類が... 続きをみる
-
大川町、県道140号線沿いにある喫茶店 オアシス (さぬき市大川町富田西)外観 入り口のガラスに貼ってあるランチメニュー 店内 広い店内は、ほっこりするような昭和レトロな落ち着いた空間が広がります 常連さんが集うお店かなぁ? ランチ時間の15分前に入店したなので、お食事を頂くことは🙅♂ダメでし... 続きをみる
-
風水では、緑の気を上げれば、運が上がるそうなので風水相手の最強アイテム観葉植物で始めるぞう 観葉植物にはいろいろな風水効果があり、運気にとっても影響するそうです 玄関、居間、リビング、トイレなどに置くだけで金運アップに効く観葉植物 部屋に置くだけでも、インテリア、癒しの効果もあり、新鮮で良いエネル... 続きをみる
-
藍住方面に車🚐を走らせる県道39号線、県外者は滅多に通る事ない道路です 途中✋道路沿いにある産直市場に新鮮な春野菜や珍しい物があるか、ちょっと覗きたくて寄って見ました いせや農場産直市場(PARTーⅡ) (鳴門市大麻町)外観 広い駐車場 地元の新鮮野菜や果物、鳴門産の鮮魚や海産物を中心に取り扱い... 続きをみる
-
サイゼリヤ四国初上陸で1号店として2022年12月23日にイオンモール綾川1階にオープンしました 四国出店は香川県だけです サイゼリヤイオンモール綾川店 (香川県綾歌郡綾川町) 入り口に設置しているサンプルケース オープンしてからはしばらくは客足が止まらない状態が続いていて 凄い行列、何時間待ちと... 続きをみる
-
飲む場所が外飲みが家飲みになっただけのBBQ 少人数のおっさんらと~🙄 人数に合わせて色んな食材を購入 串の牛皮、和牛カルビ、和牛ロース、和牛ハラミ、牛ホルモン コロッケと手作りウインナー おにぎりと野菜類 発泡スチロールの中に冷えた酒類 皆さん得意でない火おこしを頼みますが一苦労ありますね 炭... 続きをみる
-
竹居観音岬は竹居観音寺の境内にあります 本堂から岬の先端に向かって🚶♂🚶♀ さらに参道が続いています 拝観料1人200円を箱に入れ進みます 🚶♀🚶♂ 海蒼社は👇 海上安全、縁結び、夫婦円満 稲荷社👇 商売繁盛、悪鬼退散 岩を乗せた亀🐢 子松橋 ポイント、ポイントでお賽銭を上げ... 続きをみる
-
-
庵治町は以前、映画で『世界の中心で愛を叫ぶ』の舞台でもあり周辺の風景も多く登場していました。 竹居岬には、竹居観音寺があり参拝しながら瀬戸内海の風景を見ることが出来るスポットです 県道36号線(高松牟礼線)を岬に向かって走って行きます🚐💨 途中下車して瀬戸内海の島々を📸 走っていると🚐💨... 続きをみる