記憶を思い出させる一昔前の写真が~📸
またまた出てきた数枚の写真
当時、友達ら3人(男1女2)が四国八十八箇巡りをしてた頃の写真が出てきたのでアップします
表情もなにもない普通の写真があの頃を思い出させるって凄い🎶
楽しかったなぁ~あの頃🤗
もっと若いあの頃に戻りたいなぁ~
なんちやって🤗
昔の思い出にふけることが多くなりました
(写真何枚かお借りしました)🙏
愛媛県今治市辺りのお寺を区切り打ちをしていた頃
~番~58番~59番札所(国分寺)が打ち終わって
道の駅でお疲れさまタイム
道の駅『今治湯ノ浦温泉』
(愛媛県今治市長沢甲)
駅施設横にある湯けむりのモニュメント
中央部から湯けむりが上がるらしい
店内でお土産を
お茶をしながら話し合い
今日のお遍路巡りは一応ピリオド
帰宅まで時間の余裕があると言うことで!
近くにある温泉に行こうと決めました
湯ノ浦温泉四季の湯ビア工房
(愛媛県今治市湯ノ浦)外観
ここでゆっくりして疲れきった体と心を整えるにはお風呂が1番だぁ
女性軍がお風呂に入っている間
私は御食事です
メニューは忘れています
女性がオーダーした料理
ここのピザが美味しいらしいので
お風呂、食事が終わればスッキリ軽くなって高速道路インターまでゴー
お遍路巡り区切り打ち
次回は手前から60番札所
横峰寺まで巡礼します
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。