レバ刺しの代替食品マンナンレバー
県道42号線、長尾街道から少し三木中学校の方に入った所にあるスーパー
スーパーふくいち(PARTーⅡ)
(香川県木田郡三木町氷上)
スーパーの敷地内にあるたこ焼き店
たこ判を注文した後スーパーへ
店内の様子
スーパーで買い物していると❕
以前から1度は食べて見たかった商品、偶然に見つけましたレバ刺しの代替食品
このコーナーで
👆
この食品はここで作られている会社👇
三木町にあるコンニャク加工品製造業の会社ハイスキーは『ヒシャ飲料』として大正末期に創業、ラムネとみかん水を中心に大衆向けの飲料を製造していた会社です。
私達はいつも焼き肉屋さんで注文して食べていた美味しい生肉
大好きで必ず食べていた生肉、生レバーを食べて死者が出たと大きなニュースが飛び込んできました
当時は大変ショックをうけました
2012年7月に生レバー全面禁止❎
(富山県などで生肉による食中毒で5人が死亡)
ハイスキー食品工業株式会社
独自開発した❕❕
年間30万パックを出荷する主力商品🤩
元祖マンナンレバー1袋203円
全てコンニャクです
🐂牛のレバーに似た色を付けて定着させタレとごま油を絡めた食感と味もレバ刺しそっくり仕上げ商品
画像お借りしました🙇👇
思いだしました
焼き肉さんで注文したら、代替食品
この商品が出てきたのには驚きましたね‼️
序でに色々低カロリー食品を購入
マンナン漬けまぐろ203円
ガリバター風醤油炒め213円
ゴリアン235円
恋しぐれアジア235円
全て低カロリー食品です























このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。