tabearukiのブログ

四国の食べ歩き画像ブログ

一人でも気軽に立ち寄れるレストラン🍴




県内のフレンチ🇫🇷イタリアン🇮🇹の有名店で修行を積んだ女性シェフが手がける小さなレストランが🍴




2024年11月26日に鳴門市地方卸売市場内でオープン





広い市場内なので🅿駐車場はたっぷりとあります





広い敷地なのでお店がどこにあるか❔



最初はわからず探していました🕵





歩いていると🚶‍♂🚶‍♀それらしい雰囲気のする建物が見えてきました





レストランbriIIer

(徳島県鳴門市里浦町粟津)





お店の入り口にメニューボードがあったのですぐ分かりました





季節の新鮮な地元の食材をふんだんに使った料理を提供




店内




こじんまりとした店内





カウンター5席とテーブル4席があり広くはないです





お昼が近づくにつれ、来店するお客さんは殆どマダム🥰





カウンター越しに話せる女性シェフなので女性向きかなぁ😀





料理は毎週変わる『週替わりメニュー』が楽しめるのはいいねぇ~👌





カウンターに立ててある4種類のランチメニュー






選択した料理👇




先ずはサラダとスープ





スープ





足赤海老のフライ&鶏の赤ワイン煮

1450円







オムライス(デミグラスソース)1250円


うどん巡り(徳島編第39回)🍜



自然豊かな山間部ある県道12号線井口橋を渡ったらすぐ左の川沿いをほんの少し下がった所にありますが少し分かりにくいかも❔



県外の人はよく見ていないと通りすぎてしまうこともある場所❔





🅿駐車場は同じ敷地内に併設したパン屋さん❔肉まん屋さん❔があります





私達はお店の辺りに車🚐を停めます





セルフうどん和ぁさん

(徳島県美馬市脇町木ノ内)





暖簾をくぐって入店します





お店に入ると一品料理がズラリと並んでいます





うどん以外の日替わりおかずも評判です







おにぎり🍙も沢山並んでいます





天ぷら約30種類、フライ物、地元の野菜をふんだんに使った天ぷら類




サイドメニューの種類がとにかく豊富で根強いファンも多いそうです





壁にはうどんのメニュー







店内にはテーブル席と小上がり席があります





お客さんは絶え間なく来ているうどん屋さん







注文に迷ったあげく頂くのはこれ👇



牛すじかけうどん(中)880円

えびカツ180円

串タコカツ160円






自家製カレーうどん(小)620円

一品160円





名物こんぶ天(2枚)280円


店内は過ごしやすい大衆居酒屋🏮



開店前から行列ができる人気店




県道10号線沿いにある店舗が大きな居酒屋さん




🅿駐車場は広くて、かなりの台数🚘が停められます





産地直送の鮮魚❗海鮮メニューは入荷状況によって毎日変わります🐟🐡🐙🦞🐳🐚



活気に満ち溢れる海鮮居酒屋🏮





久しぶりに家族で夕食時に伺いました



待つことが確実な海鮮居酒屋さんなので開店前、早めに着くように行き、待たされることなくスムーズに店内に😀




海鮮うまいもんや浜海道.春日本店

(PARTーⅧ)🏮

(香川県高松市春日町)






店内の様子







お店はいつも活気があり料理の種類も多く大勢のお客さんで賑わっています





次々とお席に案内されるお客さん、開店と同時に入ったのに、どんどん席が埋まっていってます




店員さんに席を案内された私たち家族は、最初にメニューの説明をされます








説明されたあと、我々の楽しい飲み喰いの始まりです🎬




日本酒、酎ハイ🍶🍷系もかなり充実しています😀😀😀😀






最初の乾杯🍻は撮り忘れた😭😭😭




シーザサラダ削りチーズ1078円





真たら白子ぽん酢858円





サザエ浜茹で3ヶ748円





生しらさえび醤油漬け858円





藁焼きカツオ858円





天ぷら盛り合わせ858円





太刀魚ガチ盛り.刺.寿1628円





カニミソ甲羅焼638円





カニクリームコロッケ638円





鶏の唐揚げ(5ヶ)638円





中トロ入り20貫盛2728円







ウニイクラこぼれ1628円Ⅹ2





中トロにぎり2貫770円





鶏ももニンニク焼858円





鶏もも串(タレ)4本880円





ジャガバター418円





しらさえび釜揚げ748円





鳥つくね(タレ.2本)616円



生大、ウーロン茶、パイン・ライム酎ハイ、追い酎ハイ、他~



お腹いっぱい食ったぞ


お店出たらもうすっかり日が暮れていました





もう🤔




どこも寄らずに早く帰りましょう🚐💨