tabearukiのブログ

四国の食べ歩き画像ブログ

日帰りグルメ旅(京都.神戸)

会社の同僚、出身校が京都の〇〇大学。


学生時代によく食べたラーメン


美味しかった懐かしいラーメンを一緒に京都まで食べに行きましょうと言われたので!



ラーメン街道からは少し離れた奥まった所





新進亭.一乗寺店

(京都市左京区高野泉町)外観


昔ながらの昭和感がある感じ




店内


カウンター席とテーブル席三卓のこじんまりしたお店





白味噌チャンポン 850円




なんじゃい ラーメンでなく、チャンポンやないかい🙎



京都まで来てこれかい、食べた事のない街中でハイカラなラーメンを食べに来たのに!


美味しくなかったとは言っていませんよ



ラーメン期待してたのに、この野郎😠😠😠



このままでは帰れない


腹の虫がおさまらない




寄り道




神戸中華街(写お借りしてます)



フィーファーヨン.中華料理

(神戸中華街)



呼び込みに誘われて入店






スペシャルセット 1575円


フカヒレスープ

ズワイ蟹身と野菜サラダ

牡蠣と岩海苔の上海式天ぷら

海鮮三品のバター風味炒め

炒飯

デザート




特選フカヒレ刺身 (小) 1800円




小篭包 550円




海老団子 550円




結局👛私が払いました

(続) 三木町周辺の食べ歩き

燻製屋.ビアレストラン

もくもく

(木田郡三木町鹿伏)外観




店内




ミニもく盛り 480円

レーベンブロイ390円




アワビ踊り 880円

アサヒスーパードライ 390円




パリパリサラダ 550円

明石焼き 580円




サザエ壺焼き 390円




過去をかえりみたら、値段的にやすい料理。


当時の私は安サラリーマン


財布の中身をみながら注文してたねぇ~

香川県三木町周辺の食べ歩き(2軒)

以前の食べ歩きです


当時は食べ物だけしか撮っていません!


そんな時代でした



最近の流行


映えように撮りまくっていますが!



中国家庭料理.揚州

(木田郡三木町鹿伏)外観




エビチリ焼そば 850円




ショーロンポー 480円




酢豚 850円





二軒目


生パスタ🍝ピッツァの店


ピセッリ

(木田郡三木町池戸)外観




サラダとミニパン




小エビとイカのバジリコクリームソース 780円




自家製ベーコンとキノコ🍄のクリームソース780円