🎣釣果画像(日和佐編③)🐠🐟
釣行日9月15日
底物狙っての釣行🎣日和佐へ
港を出たらすぐ見える大きな磯
抽選くじで上がる今日の磯場
平家
平家は日和佐港外から最も近い名磯
底物組は私入れて2人だけ
餌はバフンウニ
大阪からきてる底物師はエサ何種類も持ってきておりました
隣でモタモタしてる感じがあったので聞いて見たら、ピトン忘れて困っていました😅
私の道具の中に予備があるので貸してあげました
写ってるのが大阪の釣り人
磯上がりして4時間アタリなし
お昼前あたりから小さなアタリがあり始め!
餌取りだろう
少し場所を移動
磯の先端から1投
小ぎざみなアタリがあるが、なかなか食い込まない
偶に水面まで穂先をもちこむが、そこで終わり
暫くこんな感じが続く
待ってました潮が良くなり竿が舞い込むようなアタリがあり穂先が海中に🤗
ゲットしました
小さいけどイシガキ
イシガキダイ32センチ
今日の釣果はこれ一匹だけ
大阪の人はボーズでした
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。