うどん巡り(徳島編第14回)🍜
石井町国道192号線から1本裏に入った狭い道路(旧道)
昔ながらの町並みの裏通りにお店があり県外の方なら、まず通ることのない分かりづらい場所に😕
お店の向かい側に割と広い駐車場あります
大きな昔の雰囲気が漂ういい感じの建物🤗
大正2~3年頃創業の老舗店
福助うどん
(徳島県名西郡石井町)外観
店内
入ったら✋👆手指のアルコール消毒すませます
レトロな雰囲気の中でゆったりと食事が楽しめます
最近このような大衆食堂は見かけ無くなり寂しいですね😟
陳列棚には巻きずし、いなり寿司、煮付け物などがあります
メニュー
シンプルなうどんを注文
うどん350円












このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。