役に立たないカーナビゲーション🤬
美郷物産館
以前大勢のお客さんで入店出来なかった時の続きです
◎田舎蕎麦を求めて🍜
👍(2024年2/29日)投稿日
田舎蕎麦が食べられなかったことで他を探す結果となりました
美郷周辺のお蕎麦さんと観光スポットをネットで検索、出てきたのが❔
👇ここ
山川町の『楠根地の巨木』とお蕎麦屋さん『こうつ茶屋』が出てきた
お昼の食事時間、距離的にもバッチリや🤩👏
カーナビを使って目的地まで3キロ
スタート🎬ゴー🚐💨
お借りしました(山道)🙇
シミュレーションです
県道248号線を南西に進みます
しばらく走ると山道へ🚐💨
くねくねした山道はカーブが多くて見通しが悪い
嫌になりながら山道を走り続けています🚐💨
奥野井トンネル❔
目的地までのキョリ3キロが18キロに変身してる❔❔❔
やっと見えた👀
お蕎麦屋さんかなぁ👏
こうつの里
(店舗お借りしています)🙇
こうつ茶屋
実際は閉まっていました😭😭😭
残念食事はできませんが😭
山から降りてから食事することに🍜
仕方ありません🤔
ここまで時間かけて、くねくねした山道を上がって来たので引っ返すこと出来ません
とりあえず第2の目的地、楠根地の巨木まではあと少しなので行こう🚐💨
途中に山間の水
天狗の湧き水
頂きました
うめぇ~😋
いっこうにメーターの距離が減りません
3→5→11→18→7→5おかしいなぁ❔
山の中のくねくねしているので、こんなのかなぁ❗❔
番地まで打ち込んでいるので、その内着くでしょうと思いながら、走り続けています🚐💨
見晴らしがいいけど、対向車が来たら😕💦
余裕ありません😅
たどり着いたのは標高1050㍍の
ツツジの公園
咲いてもない船窪つつじ公園に着ました
ここで行き止まり❔❔❔🤔
巨木の看板があってもおかしくないのですが
見つかりませんでした
ユータンします🚐
巨木がどこにあるのか❔再度確認しながらゆっくり降りて行きます
あぁ~🤩
これか👇
そう思って📸何枚か撮りました🙌
巨木に触れてパワーを頂きました
少し違うなぁ~🤔
最初見た写真と❔
目的地のキョリも違うし、おかしいと思いながら下っていきます
巨木ではありましたが何の木かわかりません❔
やっと山道を降りてから即お店探し😟
192号線沿いにあるお店で食事です🍺🍜
どこも寄らずに帰路につく🚐💨😟
帰ってから地図など調べてみると🤔
結果
山道1本違っていました
番地までナビに打ち込んでいたので
その通り目的地までたどり着くと思っていたのですが❔
頼りないカーナビゲーション
おかしいと思い途中からグーグルマップを使っていましたが1本道、脇道ないので❔❔❔
細い山道の運転は疲れます😟
神経をすり減らしましたね😴














このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。