つるぎ町にある展望タワーがシンボルの道の駅🚻
風光明媚な道の駅
道の駅『貞光ゆうゆう館』
(徳島県美馬郡つるぎ町貞光)
吉野川右岸の昔からの街道、国道192沿いにある道の駅
道の駅に併設された産直市、物産、レストランなどがあり、いつも駐車場は満車状態🈵🚻トイレはいつも綺麗で気持ちいいです🥰
館内
お昼時の我々は、やはりつるぎ名産半田そうめんを食べるため3階に上がります
半田素麵は直売所、スーパー等で簡単に入手することが出来ますが食べるとなれば不思議、中々お店がありません?
階段途中に見かけた宣伝ポスター
3階から見下ろすと2階のレストラン
2階はメニュー豊富なのでお客様多いです
広々とした3階にはテーブル席と窓際にカウンター席があり期間限定の半田そうめんだけ食べれる
そうめん館
窓際の席なら山々が広がる美しい景色が見渡せます
正面が注文する窓口
窓口で注文する半セルフで、出来たての半田そうめんが頂けます
メニュー表は1枚だけ
注文したのは
冷やしそうめん(大)700円
えびのかき揚げ100円
釜揚げそうめん(大)700円
ちくわ天100円
半田そうめんは太目で腰がある美味しい素麵でした
後で知ったのですがワニ🐊料理があるとか!!
また通りかかったら立ち寄りたい道の駅です





















このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。