元旦、安芸市で初日の出
1月1日
安芸市のホテルの部屋から初日の出
🌄
あれ!
間違った地形的に
見るなら室戸岬から徳島県南の方や?
情けないなぁ~
ホテルで朝食
和朝食
洋朝食
朝方現地出発して
室戸岬経由で帰宅する段取り
寄り道
安芸市のシンボル(野良時計)
寄り道
ごっくんで有名にもなった
ゆずで有名な馬路村
馬路温泉(バラ風呂)
入ってすぐ様子
インクライン
水で動かす貨車
昔は木材を貨車ごと降ろす装置でした
動き始めに水を抜いて出発!
とても急な斜面を登って行きます
降りる時は水を注入して降ります
上まで登れば村内を一望できます
隣にある馬路森林鉄道
森林鉄道は木材の運搬に使っていた
お昼ご飯は🍚
キラメッセ室戸.食遊.鯨の郷
(高知県室戸市吉良川町)外観
鯨御膳2400円
(刺身.タタキ.竜田揚げ.さえずりの酢味噌和え)
室戸市で食べるなら
さえずりは初音か花月でたべるのが最高!
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。