tabearukiのブログ

四国の食べ歩き画像ブログ

tabearukiのブログの人気ブログ記事

  • 見事な英国風ガーデンが楽しめる隠れ家的なお店❗❗

    分かりにくい場所なので撫養町にあるスーパーマルナカ鳴門店から、地図アプリを頼りに出発🚘💨 幹線道路からめっちゃ狭い道に入り💦対向も出来ない路地の住宅街の一軒家 場所は閑静な住宅街の中にあり個人宅とは思えない建物❗❗ 想像も出来ない『おとぎの国』に着きました (徳島県鳴門市撫養町小桑島西) 『... 続きをみる

    nice! 32
  • 香ばしい匂いでたどり着いたパン屋さん🥐🥖🥯

    徳島ラーメンを食べに行った帰りに、お気に入りの美味しいパン屋さんに伺いました🤗 国道192号線から、むつみスタジアムの横の通りを進んで行くと長閑な場所にあります 今回2回目の訪問ですが、やはり気をつけて見ていなければ、通り過ぎてしまいそうな場所です 当日は広い🅿駐車場も🈵状態でした それでも... 続きをみる

    nice! 26
  • アフタヌーンティーが楽しめるカフェ☕

    高松町の讃岐街道から少し南方面に入ると手打ちうどん、つばめ屋さんがあり、その近くにお店があります 🅿駐車場の案内図 お店から40メートル離れた場所に停めに行きます 4月3日にオープン カフェ☕リトルライオン (香川県高松市高松町) 入り口にはメニュースタンド 店内の様子 店内はとてもステキな空間... 続きをみる

    nice! 19
  • 家庭でつくるぶどう栽培🍇❗❗

    定植5年目の苗木ピオーネ 我が家のピオーネは短梢栽培 今年こそは大粒のぶどう🍇が食べたいと、愛情込めて自分らしいぶどう作りがスタートしていました。 芽かき、誘引、房づくり、摘心、 6月7日で2回目のジベレリン処理も終了 殺菌、殺虫の散布も袋掛け前に2回づつしました 6月14日。袋掛け前 ここまで... 続きをみる

    nice! 29
  • さぬきうどん巡り(422.423軒)🍜

    2022年~🍜🍜 422軒目 三豊市高瀬町の山側を走る🚐💨県道沿いに建つうどん屋さん 駐車場と店内はそれほど広くはありません 手打ちうどん小野 (香川県三豊市高瀬町上高瀬) 一切機械を使わず、手ごね、足踏み、手打ちにこだわる老舗のうどん店 入り口に設置している手指のアルコール液 店内の様子... 続きをみる

    nice! 23
  • 時々食べたくなる甘くて美味しい生ゆば

    国道11号線、瀬戸内海を望む海岸通りにあるお豆腐屋さん 頻繁に通る道路沿いにあるお気に入りの太子屋さん しばらく伺っていなかったので、あるかないか❔❔ 覗いて見ることしました (2024年2月11日) 太子屋.北灘店(PART-Ⅵ) (鳴門市北灘町折野) 鳴門市北灘町にある有名な豆腐製造販売店です... 続きをみる

    nice! 31
  • 木田郡三木町に可愛い外観のパン屋さん🥐

    県道12号線(三木国分寺線)沿いに、新たにパン屋さんが、2月7日にオープン👏 最近遠ざかっていたパン、オープンして二日目に寄ったのですが完売の看板プレートが🙅‍♀ 仕方ないですね開店間もないので 駐車場はお店の前に🅿️ オープンして2回目、1週間目の午前中に伺いました アヴニールアミ... 続きをみる

    nice! 26
  • 世代を問わず楽しめる和洋食が長尾に❗❗

    さぬき市長尾街道沿いに 2023年10/6日にオープンしたお店 🅿️駐車場はお店の前辺りに停めます 高松市で『焼き肉やまと』を営業しているお店の2号店になります カフェ☕モコ (さぬき市昭和)外観 昼と夜、それぞれ時間帯に利用することができるので、楽しめるカフェレストラン🤩 『ランチ』『カフェ... 続きをみる

    nice! 22
  • 昭和レトロな雰囲気が漂う喫茶店☕

    長尾辺りの県道10号線から少し入った3号線(志度山川線)沿いにある老舗のお店 お店の敷地内には焼肉屋さんもあり同じ系列店なので共同駐車場🅿️約40台ほどの駐車スペースです 喫茶ブレーメン(PARTーⅡ) (さぬき市長尾名) 店内 モーニングは地元のおじさん達の憩いの場になっている雰囲気がある❗ ... 続きをみる

    nice! 21
  • 🍺お酒のアテになるおつまみが揃うテイクアウト専門店

    2日前に幟旗をチラッと👀見かけ、そのまま🚘💨走り去った県道12号線沿いのプレハブのお店 今回も目的地に行く通り道、にぎやかなメニューが気になっていたプレハブのお店に立ち寄りました うにまる翔世 (徳島県阿波市土成町土成南原) 阿波市土成町にある、から揚げがメインのテイクアウト専門店🎵 マル... 続きをみる

    nice! 30
  • さぬきうどん巡り(225.226軒)🍜

    225軒目 うわさの麺蔵(PARTーⅡ) (高松市御厩町)外観 2020年3月に移転しています 移転後に伺いました 店内 メニュー テーブル席と座敷席 オープンテラス席も見えています オーダー かしわぶっかけ(小)660円 ざるうどん(小)330円 226軒目 國安うどん(PARTーⅡ) (高松市... 続きをみる

    nice! 23
  • 屋島西町で沖縄料理店オープン🍴🍸🍷🍺🍶

    場所は屋島西村ジョイの通りを少し北上すると道沿いの右側に見えてきます 派手な外観なのですぐわかります (2023年3月1日にオープン) オハナダイナーカフェ (高松市屋島西町)外観 入り口の立て看板メニュー 店内 店内はアメリカンな内装でグッズが並んでいて可愛い🥰まさにBarって感じがします 赤... 続きをみる

    nice! 23
  • 四国最北端のパワースポットへ🚶‍♂🚶‍♀

    竹居観音岬は竹居観音寺の境内にあります 本堂から岬の先端に向かって🚶‍♂🚶‍♀ さらに参道が続いています 拝観料1人200円を箱に入れ進みます 🚶‍♀🚶‍♂ 海蒼社は👇 海上安全、縁結び、夫婦円満 稲荷社👇 商売繁盛、悪鬼退散 岩を乗せた亀🐢 子松橋 ... 続きをみる

    nice! 26
  • 牟礼町、道の駅近くにある台湾料理店

    広々とした駐車場 内容は以前に書いているので省略します(2022年6月29日) 台湾料理.海濤(PARTーⅡ) (高松市牟礼町大町)外観 店内 ボックス席 お座敷席もあります 豊富なセットメニュー 一品料理もこってり内容が多い オーダー 生大825円 酢豚定食1188円 エビチリ定食1188円

    nice! 21
  • 焼肉弁当をテイクアウト🍱

    最近よく通る県道14号線(松茂吉野線)沿いにあるいつものコンテナ部屋 またまたお気に入りの焼肉屋さんに伺いました🎵 焼肉牛福(PARTーⅤ) (徳島県板野郡藍住町)外観 コンテナ部屋でお弁当販売 美味しそうなお弁当達が並んでいます。 カウンターのお弁当の追加はなくて時間内と売りきれば閉店となりま... 続きをみる

    nice! 19
  • ジャパネットのおせち

    ジャパネットが厳選した、こだわりの食材がたくさん詰まった自慢のおせちが自宅に届きました (冷凍物) 高級食材を盛り込んだ豪華2段重おせち(67品目) (和の重) (洋の重) お品書き 年越しそば(4人前) 祝箸 ジャパネット昨年おせち 海鮮おせちセット 昨年のおせちよりは今年のが豪華です🤩が値段... 続きをみる

    nice! 18
  • 🎣釣果画像(日和佐編⑯)🦈🐟

    いつも通いなれた場所、釣友と日和佐磯へ 私は底物で連れは上物狙いです 釣行日。1月5日 海水温19.5度。中潮 エサ。バフンウニ。沖アミ 渡船乗り場 今日は天気が良くて絶好の釣り日和🤗 波もなく穏やかで水温も例年より高く初釣には最適だと釣友が喜んで言っていました 海面からは陽気が立つモヤが発生、... 続きをみる

    nice! 24
  • パリッと美味しい餃子専門店!🥟🥟

    会社のおっさんらと4人が高松商店街をぶらり🚶‍♂🚶‍♂🚶‍♂🚶‍♂ 常磐商店街近くにあるコインパーキングに車🚘を駐車してからの行き先は~?? 最初に向かったのは餃子屋🥟🥟🥟 こちらのお店は丸亀市で有名な餃子屋さんです 餃子専門.寺岡商店 (高松市常磐... 続きをみる

    nice! 27
  • 🎣釣果画像(日和佐編⑭)🐠🐡

    私のホームグランドである美波町日和佐の磯に 今回は底物狙いで 日和佐の磯は秋が本番🎣 釣行日(9月30日) 海水温25度 小潮 エサ。バフンウニ 渡船乗り場 磯割の抽選場 抽選が終われば両渡船一隻ずつ出船 松井渡船に乗り込む底物師は6人 私の上がる磯は長バエの東 小さい磯(2名)で足場👣が悪い... 続きをみる

    nice! 27
  • 五名ダムと大窪寺の紅葉風景🍁🌳

    (先月10月14日のブログに、紅葉が見頃になれば出かけて見ます) と 言うことになっていたので行ってきました (2022年11月15日撮影) ピークが終わりかけていたので急いで紅葉巡りをしてきました 東かがわ市国道377号線沿いにある五名ダムへ 紅葉の五名ダム ダムの水位が低下している? ダムから... 続きをみる

    nice! 24
  • 早くて安くて活気のある中華屋さん🥟

    迷った時は手っ取り早いここに😋 餃子の王将高松レインボーロード店 (高松市多肥下町)外観 店内 厨房に活気があり待機から注文が入ると各担当が調理に掛かります あっという間に料理が出来上がり 運ばれてくるのが早いですね🥰 注文 野菜たっぷり坦々麺750円 餃子264円 坦々麺 海老チリ天津飯セッ... 続きをみる

    nice! 20
  • 1日約3組、土日の予約は約2ヶ月待ち🤔

    古民家を改装し会席料理スタイルに作り上げたお店に会社の同僚3人が初めて伺いました 高松市の郊外、サンメッセ香川県立図書館から近い所にあり四季折々の素材の旬を楽しむ(完全予約制) 駐車場も広く停めやすいです 囲炉裏会席.和ともり (高松市上林町)外観 平屋のシックな色調の和風の建物 暖簾を潜って中へ... 続きをみる

    nice! 21
  • 入母屋造りの蕎麦屋さん🍜

    香川町大野193号線、空港通り沿いのウィングポートの少し北に入った所にあります 元、旧家を改装し落ち着いた雰囲気の入母屋のお店です 十割蕎麦.たちばな(閉店) (高松市香川町大野)外観 お蕎麦さんの暖簾 店内に入ると下足入れがあり👞靴を脱いで上がります 入り口に個室が見え8名ぐらいは座れそうな大... 続きをみる

    nice! 20
  • 香川県東部エリア気ままにぶらり(PARTーⅤ)🚘🥴

    (PARTーⅣ)でお休みだった翼山温泉、再び伺いました 翼山温泉 (香川県東かがわ市引田)外観 リーズナブルな価格で地元の方々に親しまれ日帰り利用も可能な入浴施設です 温泉と表記されておりますが実際は温泉でなく小さな銭湯という感じです 気泡浴槽やサウナも完備され入浴料400円、70才以上は200円... 続きをみる

    nice! 21
  • 🎣釣果画像(日和佐編①)🐠

    (磯釣り) 随分昔の写真なので写り悪くて申し訳ないです 釣友、ネットからも画像拝借しています🙇 場所は以前NHK朝の連続ドラマ(ウェルかめ)で話題になった美波町(旧日和佐町)です 大浜海岸 見えるのはホテル白い燈台 ウミガメの産卵場所で有名な美波町 日和佐うみがめ博物館 1月19日 イシダイ釣り... 続きをみる

    nice! 22
  • 相変わらずの人気店.森上屋さん

    またまたお気に入りの和洋菓子さんに立ち寄りました このエリア内で今のとこ寄らずに通り過ぎることは無いです 禁断症状が出る前に😋 和洋菓子.森上屋(PARTーⅢ) (高松市国分寺町新居)外観 店内 お店の裏側にイートインスペースも完備して、クレープ、パフェなど注文はこの場所からしています。 パラソ... 続きをみる

    nice! 19
  • 昭和の雰囲気が漂う大衆食堂

    昭和レトロが味わえる家庭的なお店 県外の人なら隠れ家的なお店と思われるかも知れませんが、知る人ぞ知るお店 石井町を代表する老舗!~有名です 福助うどん(PARTーⅡ) (徳島県名西郡石井町)外観 国道192号線から1本入り込んだ細い裏通り お店の向かい側には駐車場があり広いので助かります 昭和の感... 続きをみる

    nice! 15
  • 東かがわ市の河津桜まつり🌸

    (湊川河津桜ロードの開花情報) 湊川河津桜まつりは3月6日 (香川県東かがわ市白鳥) 2022年3月4日 河津桜の開花状況🌸 (2~3分咲き) 祭りまで、あと二日しかないのに咲き誇ってる状況は無理ですねぇ😂 🌸桜まつりは予定通り行うそうです 咲いていないのに~😂 ご案内用ポスター内容の変更... 続きをみる

    nice! 20
  • ジャパネットグルメ定期便(第三弾)

    第5回目 グルメ定期便(2月) 宮城県産銀鮭セット お刺身フィレ400㌘2柵 切り身100㌘×13切 購入した銀鮭はこのように料理しました😊 切り身はシンプルに焼きました 刺身フィレは娘流のカルパッチョに と 鮭マヨネーズ焼きに!

    nice! 20
  • 香川県内で数少ない不二家のお店

    (撮り溜め画像より) フジグラン志度の敷地にあったお店です 不二家志度パルティフジ店 (香川県さぬき市志度)外観 (現在は閉鎖) ペコちゃん人形がお迎えしてくれてます お馴染みのペコちゃんで評判のお店で、なかに入るとカラフルなケーキがショーケースの中に色々と並んでいます カラフルなケーキ類🍰 不... 続きをみる

    nice! 19
  • 鳴門の老舗.昭和7年創業の御菓子処

    御菓子処.ことらや(PART―Ⅳ) (徳島県鳴門市撫養町黒崎)外観 ことらやさんは鳴門市黒崎の飲食店が並ぶ通りの1角に在ります 店内に入るとなにやらいい匂いがします! ここの商品は~ 名代あん巻が有名です 和菓子屋さんですがトキメク様な洋菓子も並んでいます 迷いながら買ったのは~ 栗太郎238円(... 続きをみる

    nice! 21
  • 解放感が味わえる海沿いのレストラン

    東かがわ市にある複合温泉♨️施設内にあるレストラン レストランケープ(臨時休業) (ベッセルおおち内) (東かがわ市馬篠) 館内の入り口 館内に入るとお土産、ゲームコーナー、休憩スペースもあります 館内には飲食店か2施設あります 以前はバイキングのお店でしたがパスタ🍝がメインのランチセットのお店... 続きをみる

    nice! 19
  • 全国展開のチェーン店

    CoCo壱番屋松茂店 (徳島県板野郡松茂)外観 徳島阿波おどり空港の近くに在ります ブログ更新中にいきなりやって来た睡魔 頭の中で眠ってはいけないと思っても関係なし 瞼が下がってきたので簡単に なぜか眠たい~ いただいたのは~ カレーうどん 眠りに😪

    nice! 17
  • オミクロン株で今年も忘年会無し?

    小荒ただしくも、にぎやかなこの季節~のはずなのに、街は今年も静かなように見えます 忘年会はしないのでしょうか? オミクロン株が出てきてやはりコロナが心配なのでしょう! 忘年会シーズンに入り飲食店は一層気を引き締めて感染症対策に取り組んでいますが!! 忘年会には色々な意見がある方も私のまわりにもいま... 続きをみる

    nice! 21
  • 🍙おむすびのテイクアウト専門店

    さぬき市の田園地帯に米、小麦、もち麦を育てている米麦農家さんが~ 2021年5月8日に弁当、おむすび🍙おはぎのお店をオープン 農業工房かべっこ (さぬき市鴨部)外観 農業工房かべっこという屋号でおむすびやおはぎなどを販売している 香りのよい木のカウンター カウンターまわりにメニューが 平野で育っ... 続きをみる

    nice! 17
  • 飲食店が少ない山川町で!!

    徳島、香川両県で10店舗飲食店を展開しているチェーン店 山のせ.たらいうどん山川店 (徳島県吉野川市山川町前川)外観 山川町の中心部国道192号線と193号線の交差点の角にあるお店 飲食店が少ない山川町で貴重な存在、老舗の飲食店である山のせさん 頂いたのは カツ丼セット1180円 おろしぶっかけ7... 続きをみる

    nice! 17
  • 店内はいつもお客さんいっぱいのカレンズ 🥐

    ベーカリーカレンズ(PARTーⅠ.Ⅱ) (香川県仲多度郡まんのう町)外観 カレンズはマルナカまんのう店がある県道200号線を南に進むと道沿いにあります 正面にある駐車場は狭くていつも満車状態です🈵ので 近隣の専用駐車場がありますので其方を利用します 内観 店内にはイートインスペースもあります 陳... 続きをみる

    nice! 7
  • 山の中にある隠れ家フレンチ🇫🇷

    五風十雨 (高松市西植田町)外観 県道13号線と県道43号線が交わる交差点から~左側の小高い場所に白い建物が見えます 誰もがお薦めする超人気店です 入り口に近づいています 立派な門をくぐると中庭が広がり込んできます 中庭と庭を囲むような母屋と蔵が堂々とした佇まい 店内は天丼が高くて蔵を改造した古風... 続きをみる

    nice! 19
  • 牟礼町の古民家でランチ!!

    和風喫茶お食事.雅 (高松市牟礼町原) いつも頻繁に通る道、県道272号線沿いにある古民家 以前から気になっていたのは剥げ落ちた土壁 土壁塗り直さないとこがいい! 趣があって!! 入り口は昔ながらの引き戸を~ 履物を脱いで上がります 昔ながらの風情のある空間で食事は中々味わえないねぇ~ 2つしかな... 続きをみる

    nice! 22
  • 超有名なお好み焼き屋さん(PARTーⅡ)🐔

    地元の人に愛されいるお好み焼き屋さん お好み焼き.やまだ(PARTーⅡ) (高松市香西西町)外観 こちらの店舗は『別格19番札所香西寺』の門前にあります お店の看板にはお好み焼きとかしわと書かれていますが~ お好み焼きと横で🐔鶏肉販売をしています 店内 長い鉄板が~ テーブル席も 焼き上がるまで... 続きをみる

    nice! 21
  • 藍住町周辺をぶらりと🎵

    藍住ICを越えて東走すると程近い場所にヨーロッパ調のモダンな建物が! ファミーユ.マルイ藍住店 (徳島県板野郡藍住町)外観 夢タウン徳島からも近いです いつも新規情報を得るために通り慣れた道には通らず、路地裏を走ったりしています 今回も本道から少し入った道を走っていると~ 道路沿いに『パンの日』と... 続きをみる

    nice! 27
  • 香川県進出の第1号カツ丼チェーン店🍜

    かつ福.高松春日店 (高松市春日町)外観 県道10号線と155号線との信号のある交差点の右側にお店があります 愛媛県を中心に飲食店チェーンを展開しています 駐車場 新店舗が春日町に出来たと聞いたので早速悪友とランチに向かいました 今日のランチは迷いもせずカツ丼です 内観 入店すると券売機があります... 続きをみる

    nice! 27
  • 多肥町にある人気の小さな洋食店🍝🍛

    県道12号線(三木国分寺線)マルナカ仏生山店から東へ約800㍍の道沿いにお店があります 知る人ぞ知る名店 (こちらのお店も閉業しています) 洋食の店.花櫚 (高松市多肥上町)外観 このお店の外観は、一見さんはなかなか入りづらい感じがしますねぇ~ 昼間しか営業をしていない流行ってるお店なので混雑時を... 続きをみる

    nice! 22
  • 注文販売.あたりこパン🍞

    東かがわ市の住宅地の一角にあり敷地内に小さなプレハブを置きパン、焼き菓子などを焼いています あたりこパン🍞 (東かがわ市水殿)外観 自宅販売している時はこの看板が目印です! 自宅にキッチンカーが! 編集の為写真一部お借りしてます🙇 普段はキッチンカーでイベント出店、マルシェなどで委託販売もして... 続きをみる

    nice! 29
  • 三木町にあるコスパのいい定食屋さん

    ずっと前から通る度に気になっていました 三木町のマルナカから旧道を少し東に走った所にあります つくし食堂 (香川県木田郡三木町)外観 平日のお昼時にはいつも満車状態🈵で車中で待って入る方もいました 弁当も作ってますので買って帰る為多いのか! 駐車場が開くまで数分間待ちました 次回からは遅めのお昼... 続きをみる

    nice! 20
  • 県外客でごった返す徳島県鳴門の海鮮屋

    鳴門と言えば! 渦潮で有名な鳴門海峡 渦潮 見えるのは遊覧船 大鳴門橋の西側から国道11号線の海岸線を香川県方向に走ると15分程度で海鮮料理屋さんに着きます 鳴門海峡エリアで旨い魚介類を食べさせてくれる超有名店 週末、連休日になると大勢の県外客が押しかける魅力たっぷりの海鮮屋 びんび家 (鳴門市北... 続きをみる

    nice! 25
  • 自家製焼き豚が美味しい川原精肉店🍖

    以前にローカル放送で紹介されていて通る度に気になっていたお肉屋さんに伺いました 店舗は観光通り沿いにあり、高松国際ホテルの前の道を西側に少し行った所にあります 川原精肉店 (高松市松島町)外観 今回で二回目の来店、駐車場は狭くて2台分しか置けないので厳しいです 創業から約70年、国産無添加で安心し... 続きをみる

    nice! 17
  • 県内屈指のフランス料理店

    テレビなどにもよく出てる木場シェフのフレンチレストラン フレンチレストラン.ボワ.エ.デュポン (高松市屋島西町)外観 現在は同市松福町に移転している 香川県フレンチ界の重鎮 世界料理大会金賞をはじめフランス国家から農事功労章シュヴァリエを受賞されるなど華々しい経歴の持ち主です。 内観 われわれ家... 続きをみる

    nice! 24
  • 🦀カニ旅行

    10月24日出発 明石海峡 サービスエリア明石 ここで休憩 明石ダコ 城崎マリンワールドに向かって 水族館 シーランドとドルフィンタンク🐬 竹野海岸 四季を通して景色も美しく何度も訪れたくなる魅力がいっぱいある海岸 はさかり岩 かえる島 小腹がすいたので カニ八代 .れんが亭 (兵庫県美方郡香美... 続きをみる

    nice! 20
  • 寿司はもちろん定食が食べれる🍣ここも

    🍣回転寿司のびんび三昧 (ここも) (綾歌郡宇多津町)外観 内観 店内に入ると陳列棚に食品サンプルが ゆったり過ごせるテーブル席も! 当時の回転寿司はカウンター席のみでしたが、お寿司と定食が食べれるテーブル席は凄いワンランク上でしたねぇ。 小上がり座敷もありました。 🍣寿司、丼、定食あり 新幹... 続きをみる

    nice! 15
  • 築100年古民家で.あいがけカレー

    築100年の古民家を店主さんが2年かけてリノベーションしたお店です。 ヤエ食堂 (香川県綾歌郡綾川町)外観 中に入るとすぐにメニューボードがあります。 カウンターで注文したらベル🔔をもたされて席に 内観 呼び出し🔔ベルが鳴るとカウンターまで取りに行くセルフスタイル 店内は広くて天井も高く気持ち... 続きをみる

    nice! 16
  • なんのあてもない一人ドライブ

    いやぁ~自粛、自粛であまりにもフラストレーションが溜まってたので、その発散としてあてのないドライブに。 一人ドライブなら自前に目的地や経路を決める必要がなく好きな時間に家を出て好きなルートを走ればいいから。 運転するのが大好きで色々な所の景色を見て楽しむのも一人ドライブの魅力ですねぇ~。 国道11... 続きをみる

    nice! 14
  • マザーズベーカリー鳴門本店

    マザーズベーカリー (鳴門市撫養町)外観 天井が高くていい感じ! 店内はクラッシックなログハウス風 真ん中に円形のカウンターがあり、テーブル席も多い マザーズサンドもサクサクでとても美味しい ポットで出てくるコーヒーは2杯は飲めてお得! 美味しいそうなクロックムッシュ740円 ブレンドコーヒーと半... 続きをみる

    nice! 7
  • さぬきうどん巡り(10~12軒)

    10軒目 周りではナンバーワンと言ってる。 須崎食料品店 (三豊市高瀬町)外観うどん(小)230円。トッピング温泉玉子70円 11軒目 はなや食堂 (善通寺市金蔵寺町)外観 店内色紙がいっぱい しょうゆうどん 有名な手長タコ天 かけうどん ぶっかけうどん 12軒目 うぶしな (綾歌郡宇多津町)外観... 続きをみる

    nice! 7
  • 全国展開する寿司🍣しゃぶしゃぶの店

    寿司🍣しゃぶしゃぶのゆず庵 外観 コース 食べ放題3828円(内税) 飲み放題 1408円 〃 出し汁(昆布と鶏ガラ) しゃぶしゃぶ肉と竹筒つみれ 炙りトロサーモン 炙り穴子一本握り かにクリームコロッケ、寒ブリと平目の握り寿司 串揚げ三種盛り 握り寿司 海鮮手巻き寿司と軍艦巻 握り寿司とジンジ... 続きをみる

    nice! 3
  • 地元民に重宝されているお食事処

    塩江町の山間部国道193号線(塩江街道)沿いにあるお店 奥深い山峡にあるレストラン🍴 🅿駐車場はお店の前辺りに停められます お食事処.味路(PARTーⅠ) (香川県高松市塩江町安原下) 店内 お店に入れば昭和レトロを感じさせる食品サンプルのショーケースが置いてあります 昔ながらの喫茶店の雰囲気... 続きをみる

    nice! 28
  • 龍満池のほとりにある昭和レトロの趣があるレストラン🍴

    県道28号線(塩江街道)沿いにあります 🅿駐車場はお店の横に🚘昭和の雰囲気が漂う建物 レストラン龍満 (香川県高松市香川町川東下) 1階の外壁にお勧めメニューが❗ 懐かしいい螺旋状の階段を上がればレストランの入り口です 二階にショーウインドウ、食品サンプルで無く料理の写真が飾られています🎵 ... 続きをみる

    nice! 24
  • さぬきうどん巡り(469.470軒)🍜

    2024年~🍜🍜 『469軒目』😋 津田町国道11号線の信号機がある交差点を南側にはJR高徳線津田駅、北側に進むとすぐ右側にお店があります 夏休みには海水浴🏊‍♂で賑わう有名な津田の松原もすぐ近くにあります 🅿駐車場はお店の横にあり4台停めれるスペースです 創業1930年(昭和5... 続きをみる

    nice! 30
  • 店内は生け簀を取り囲むカウンター席🤩

    高松木太町、国道11号線北バイパス沿いにある海鮮料理店 交通量が多いので入り口が見えたら早めにウインカーを出します 活魚小松.北バイパス店 (香川県高松市木太町) 初めて来店するお店なので、何となく敷居が高そうな外観です🙁 店内の様子 店内は生け簀を取り囲む活魚料理感を醸し出しています😀 カウ... 続きをみる

    nice! 29
  • 日替わりランチがお得な四川料理🤗

    鳴門市の黒崎バイパス通り沿いにある四川料理店 徳島県内に数店舗あるチェ-ン店の中で鳴門で中華料理ならここ❗❗人気のあるお店です いつも多くのお客さんで賑わっています 当日はお昼の混雑時を外して行ったのですが十数台停めれる🅿駐車場は満車状態 駐車スペースの幅も狭くて停めるのに苦労しました 四川料理... 続きをみる

    nice! 32
  • うどん巡り(徳島編第38回)🍜

    釣友と堂の浦や北泊に釣りで頻繁に通ってた県道182号線 道幅が狭い地域の生活道路沿いにある食堂 お食事処.久寿美 (徳島県鳴門市瀬戸町堂の浦) お店の人に聞いて🅿駐車は店の前に停めました お店の前には漁港もある漁師町 昭和51年に(1976年)オープン 長年地元の漁師さんや近所の人達の胃袋を満た... 続きをみる

    nice! 30
  • お天気も最高☀芝桜富士🌸現在見頃です❗❗🥰

    東かがわ市国道11号線沿いにある白鳥ローソンから少し南に上がった所にあります 途中工事中で交通誘導を警備員がしていますが短い区間です (2025年4月16日撮影) 芝桜富士は私設公園です (香川県東かがわ市帰来) 駐車は無料 平日だったので🅿駐車は🚐すんなり停められました 料金所まで歩いていき... 続きをみる

    nice! 31
  • 今年も初掘り竹の子を求めて~🚐💨🥰

    毎年恒例の県内一のタケノコ産地巡り2軒回ってきました 我が家から1時間40分の道のり 多く収穫される香川県の琴平町、まんのう町、高瀬町 国道319号線沿いの山あいにある、まんのう町😀1軒目 二宮忠八飛行館を中心とする道の駅 道の駅『空の夢もみの木パーク』に併設されている仲南産直市に行ってきました... 続きをみる

    nice! 35
  • さぬきうどん巡り(468軒)🍜

    2024年~🍜 『468軒目』😋 東かがわ市伊座の国道11号線沿いにあり、場所的によく目に付くうどん屋さんです🍜 🅿駐車場はお店の両側にありかなり広いです 週末には県外ナンバー🚘も多く行列が出来る人気店です マルタツ手打ちうどん (香川県東かがわ市伊座) フルサービスのうどん店 店内の様... 続きをみる

    nice! 27
  • 桜🌸名所から外れた場所で、のんびりと花見🌸

    (撮影日2025年4月3日) トリミングサロンで予約していた我が家の孫を預けてランチへ🍚 トリミングが終われば電話📱いただくので、それまで時間🕑があったので近くにある公園に向かいました 東かがわ市三本松の中心にある高台の小さな公園 円柱型の建物が象徴的な 『前山公園』 見晴らしの良い展望台か... 続きをみる

    nice! 31
  • (続80)香川ら~めん食べ歩き(263.264軒)🍥

    2024年~🍥🍥 263軒目🍥 さぬき市にあるマルナカ志度店近くの国道11号線沿いにオープンしたばかりのラーメン屋さんに伺いました テナントビルの1角にあり駐車場はお店の前に停めますが2~3台分のスペース ら~めん信治郎 (香川県さぬき市志度) 店内の様子 店舗の形状が細長く狭い空間 オープ... 続きをみる

    nice! 24
  • 今年は美郷梅の花巡りは中止に❎

    第32回美郷梅の花見ウォーク、今年は花が咲いてないので中止となりました😭 美郷梅の花は2月下旬~3月中旬が見頃時期 美郷には3~4ヵ所の梅園があります 2025年の梅の開花は寒波の影響で平年よりかなり遅れています (2025年3月13日) 国道192号線山川町から国道193号線に入ります 暫く進... 続きをみる

    nice! 30
  • 漁港の目の前で海鮮料理が楽しめる🐟🐙🐚

    瀬戸大橋通りの鶴屋町交差点から北浜アリー方面に向かう途中にお店があります お店の看板が見えて来ます 大きな看板がありながら駐車する入り口が道路の右側で狭くて分かりづらく、一旦は通り過ぎました ユータンして進入口を確認して再度ユータン 狭いので見つけにくかったです 出口も狭いので車に気をつけてくださ... 続きをみる

    nice! 26
  • (続79)香川ら~めん食べ歩き(261.262軒)🍥

    ◎今回は2軒とも以前グルメで流しているので内容は省略します 2023年~🍥 261軒目🍥 三木町の小高い場所 居酒屋.R (香川県木田郡三木町池戸) 中華そば定食850円 2024年~🍥 262軒目🍥 エビス屋 (香川県さぬき市志度) ショー油ラーメン500円

    nice! 30
  • カフェの☕周囲は山と田んぼの自然がいっぱい

    県道136号線(志度小田津田線)小田湾を望みながら山側に入って行きます 山と田んぼに囲まれた田舎道沿いにあるカフェ☕ ナビがなければここまで上がって来ることも無い場所にありました カフェの営業は土曜日のみ 小田の駅.風と土びと (香川県さぬき市小田) 外観は倉庫風の建物で、その中にお店があります ... 続きをみる

    nice! 26
  • 1人でも入りやすい雰囲気のあるカツ丼屋さん🍜

    県道10号線(さぬき東街道)沿いの交通量が多い場所にお店があります お店の前に🅿駐車場はありますが、スペースが少なく入りづらいので、裏の北側にある駐車場の方が広くて停めやすいです かつ福.高松春日店(PARTーⅡ) (香川県高松市春日町) 店内 入店してすぐ右側に食券の販売機があり、お客さんが並... 続きをみる

    nice! 30
  • 気軽にカジュアルフレンチが楽しめるカフェ☕

    県道166号線(岩崎高松線)沿いにあり入り口は分かり辛いです 仏生山の街並みにある隠れや的なカフェ☕ 入り口の狭い通路を抜ければ広い🅿駐車場があります 敷地の駐車場から少しお店まで歩きます🚶‍♂🚶‍♀ 箸で食べれるフランス料理を提供するカフェ☕ 仏生山カフェ・ド・りの☕ (香... 続きをみる

    nice! 27
  • 昭和レトロな喫茶店でタイムランチ☕🎵

    県道10号線(長尾街道)沿いにある怪しげな老舗のお店❗ 駐車場も道沿いなのに静寂な雰囲気が漂う場所に❕❔ 緑に包まれた建物は昭和レトロを感じさせる洋館めいた外観 初めての方は営業してるのか不安を感じながら入って行きます 珈琲.花屋敷 (香川県高松市下田井町) 入り口 店内 レトロな雰囲気が漂う店内... 続きをみる

    nice! 25
  • 田んぼの中に建てた『いけす』料理が自慢の店❗❗

    田んぼの真ん中に❗❗ のぼり旗が出てます❗❗ 田んぼにタワーが立っています ローカルテレビのグルメ番組で紹介され、暫く経ってから伺いました (2023年12月1日オープン) 本気海鮮.ほんまる (香川県坂出市西庄町) 海鮮料理店の入り口にしては派手さがなく、今までにないシンプルな感じがしました🤔... 続きをみる

    nice! 33
  • 鳴門に来たら容易には素通り出来ない関所

    鳴門周辺を走っていると🚗💨必ず隣にいる、おばはんから寄ってよ~と声が掛かる😕 アーアー❗またかいなぁ~😬 どうやら職場の人にあげるらしい (菓子以外は前の写真を使用) 御菓子処.ことやら(PARTーⅨ) (徳島県鳴門市撫養町黒崎) お店内 購入 かりんとうまんじゅう11個1958円 阿波ど... 続きをみる

    nice! 27
  • お得感あるタイムランチ❗❗

    香川町の国道193号線から東へ入った通りで、それほど交通量はなくて、土地勘がない人には難しい場所かも~❔ 郊外にあり、隠れ家的にひっそりとある居酒屋🏮さん 🅿駐車場は3台程度停められますが、狭くて難儀します🤣 味通.貝の又🏮 (香川県高松市香川町浅野) 地味な外観で見落としてしまいそう 周... 続きをみる

    nice! 27
  • JR鳴門駅前にあるたこ焼き屋さん🐙

    徳島県のラーメン屋さんに行った後の帰り道、前々から気にしていたので立ち寄りました JR鳴門駅からすぐの場所にあるお店です テイクアウト、イートインが出来る たこ焼き.はなちゃん (徳島県鳴門市撫養町) お店の人、女将さんかなぁ❔ 接客が気さくな人柄で感じが良かったです また此方に来たときには、是非... 続きをみる

    nice! 25
  • 東かがわ市小磯に出来た焼きドーナツのお店🍩

    2024年5月15日オープン 小磯集落、人家の間の狭い道路は分かりづらい場所なのでナビが頼りです お店の手前100メートルぐらい🚐車は交わせない細道です お店にたどり着けば🅿駐車場があります 古民家をリノベーションした店舗❕ manowa (香川県東かがわ市小磯) 店内の様子 焼きドーナツ🍩... 続きをみる

    nice! 26
  • 徳島県で人気あるパン屋さんが2号店オープン🍞🥐🥖

    評判が良いパン屋さん(R6年4月8日)オープン オープン後1ヶ月過ぎた頃に伺いました 場所は主要道路(192号線)から少し入った所にあり県外者の人は殆ど🚘通ることもない長閑な場所にありました このパンオブジェを見落としたら気づかずに通りすぎるだろう 私は気づかずに通りすぎて信号待ちしていたら、ど... 続きをみる

    nice! 25
  • さぬき市の喫茶店巡り☕

    県道141号線沿い、田園と住宅が混在した地域をふらっと走っていると🚗💨最近あまり見かけない喫茶店のダートの看板 駐車場も広いので即立ち寄ることにしました コーヒーの店バルカン☕ (香川県さぬき市寒川町石田東甲) 店内 店内はなぜか落ち着ける和の空間 カウンター席とテーブル席 初訪問 ママさんの... 続きをみる

    nice! 30
  • 海🌊が見える平日のみのランチ営業☕

    国道11号線沿いの道の駅『源平の里.むれ』と台湾料理.ハイトンの間にある県道36号線に入り踏切を渡ってすぐ細道に入り海に向かって進めば見えてきます お遍路さんの休憩所&全天候型ドッグラン&テイクアウト『特定非営利活動法人88』に隣接しているカフェ☕ 隣接した場所には、お店がいろいろあって楽しめます... 続きをみる

    nice! 23
  • 立派な看板見たら寄らない訳にはいきません❕❕

    192号線を走行中🚐💨インパクトある看板を見つけ👀ついつい寄ってしまう私~🎵 パンドール (徳島県名西郡石井町) 平成元年創業のパン屋さん🍞 食パンが美味しいと評判のお店です🎵 久しぶりにパン屋さんに伺う気分は最高🎶 店内 大好きなパン達が沢山並んでいます やはり美味しそうなパンを見... 続きをみる

    nice! 30
  • (続)徳島ラーメン軒数稼ぎ(214軒)🍥🍜

    214軒目🍥 鳴門市にある、ポカリスエットスタジアムの北付近に出来たラーメン屋さん🤗 スープラボ (鳴門市撫養町林崎) 駐車場はお店の前辺りに停めます カフェのようなお洒落な外観 店内 ラーメン屋さんの雰囲気は無くてまるでカフェに来たようですねぇ~ メニュー ここのお店は徳島ラーメンではなくて... 続きをみる

    nice! 28
  • 喫茶店の奥まった所に、またある喫茶店❕❔

    県道38号線(長尾街道)沿いの『喫茶みき』の隣、と奥まった場所にある喫茶店 MI通り (香川県木田郡三木町) 昔ながらの喫茶店☕︎で外観、テント見たら最初、雑貨屋、食品店かなぁと感じました まさか❕❕喫茶店が2軒あるなんて思っても見なかったですから❔ レトロ物のコカコーラの電光看板が置いて無ければ... 続きをみる

    nice! 26
  • さぬきうどん巡り(432.433軒)🍜

    2023年~🍜🍜 432軒目 久保うどん(PARTーⅡ) (高松市十川東町) 高松市東部の長閑な田園風景に囲まれた場所にあるうどん屋さん 県道10号線から公渕公園に向かう県道30号線沿いにお店の看板がありますけどなぜか見落としてしまいます❔😀 店内の様子 カウンター席、テーブル席、座敷などが... 続きをみる

    nice! 28
  • 公共施設内にあるカフェ☕

    (予約投稿) 長尾街道沿いの三木町防災センター内にあるカフェ☕ 公共の敷地内に在る駐車場なので空いていれば気にせずに停められます🤗 公共施設の1Fにお店が在ります Cafe樹の子 (香川県木田郡三木町氷上) 外側からの入り口 中に入っての入り口 店内 は テーブル席とカウンター席 それほど広くは... 続きをみる

    nice! 26
  • 帰り道🚐駐車スペースがあれば立ち寄ることに❕❕

    (予約投稿) きたなだ海の駅からの帰り道🚐💨 せっかく北灘方面に来たので、メインの生ゆばがあるか、覗いて見ることにしました🤗 お気に入りの太子屋さんへ 太子屋.北灘店(PARTーⅦ) (鳴門市北灘町折野) 店内 狭いですがお豆腐の匂いと、美味しさがぎっしりと詰まってる店内です👌 時々食べた... 続きをみる

    nice! 29
  • お天気も最高☀芝桜🌸ほぼ満開で最高❗❗癒やされます🥰

    東かがわ市国道11号線の白鳥ローソンから少し南に入った所にあります 芝桜富士は私設公園です (香川県東かがわ市帰来) 駐車するのも平日だったので、すんなりと停めることができました🚐 当日はお天気もよくて運動しながら綺麗な芝桜を見るのも最高にいいです 運動~運動🚶‍♂🚶‍♀😀... 続きをみる

    nice! 30
  • 新鮮な地魚を使った漁師料理が食べられるお店🐟🐡🐚

    (予約投稿) 香川県境から鳴門市までの海岸線を走る国道11号線沿いには超有名店を含む海鮮料理店が多くある激戦区です 休日となれば駐車場はいつも混雑しています 海の堤防に書いたアートがいいですねぇ~👌 徳島県北灘町にある漁港直結で漁協が営む海鮮市場、その中に併設されている『とれたて食堂』 きたなだ... 続きをみる

    nice! 30
  • 高台の高級住宅地にある民家カフェ☕

    牟礼町国道11号線から高台方面に上がって行きます なかなかの坂道です たくさん立ち並ぶ高級住宅の中、あまりにも広すぎて探すのも大変です❗❔ 案内表示看板もなくて分かりにくいのでカーナビ設定が必要ですね 近くまで来たらようやく看板が見えました 住宅街の中お家をリフォームした民家カフェ☕かな❔ コトラ... 続きをみる

    nice! 25
  • 観葉植物を育てるのに必要なアイテム🌴

    春めいてきて忙しくなる季節 我が家にも早くも花が咲いています 枝垂れ梅と木瓜の花 観葉植物🌴🌵🌿 愛情をかけて育てればスクスクと育ってくれると思っていた観葉植物😭😭😭 水やりのタイミングが悪かったのか葉にハリがなくて下を向いて枯れかかっていた植物も多かったです🤔 寒さ対策も怠っていた... 続きをみる

    nice! 30
  • (続69)香川ら~めん食べ歩き(240.241軒)🍜

    2022年~🍜🍜 240軒目 麺屋update (高松市屋島西町)西村ジョイ屋島店内 西村ジョイのフードコート内にあるラーメン屋さん カウンター席とテーブル席 券売機でチケット購入したら店員さんが席に案内されます メニュー 牛すじつけ麺950円 牛塩ラーメン850円 チャーシューご飯350円 ... 続きをみる

    nice! 33
  • まんのう町の長閑な里で田舎そば🍜

    こちらの店舗は綾川町からまんのう町に抜ける県道190号線から少し入った所にポツンとあります 屋号にもある田舎そばってのネーミングがぴったりのロケーション 周りを見ても分かるように、山と田んぼまさに~😀田舎って感じですよ👌 山あいの田舎って静かでなぜかホットするよ🎵 🅿️駐車場はお店の前と手... 続きをみる

    nice! 28
  • 丼物.うどん🍜をメインとする外食チェーンストア

    全国展開するファストフードチェーン なか卯❗ 高松市上福岡町レインボーロード沿いの踏み切り隣の立地に なか卯高松上福岡店(PART-Ⅱ) (高松市上福岡町) なか卯と言えば親子丼👌 ドライブスルーも🚐🆗 あっちこっちにあるメニュー 店内 券売機から~自動的にオーダーが厨房に届く カウンター席... 続きをみる

    nice! 28
  • 珍しく前日のパン、ケーキが半額で買える老舗のケーキ屋さん🍰🥐

    久しぶりに近くまで行ったので🚐チラッと👀覗いて見ることにしました🎵 昔からあるケーキ屋さんの工場に併設されたお店 知る人ぞ知る❕春風堂の直売所です🤗 香川町の香東川沿いにあるのですが道幅が狭いのと駐車場が5台しか停められないのが難点です 春風堂工場売店 (高松市香川町大野) 店内はこぢんま... 続きをみる

    nice! 35
  • 古民家ダイニングが香川町にオープン

    地元以外の人なら、複雑な経路なので、とてもたどりつけない場所にありました😅 2023年12月13日にプレオープン 駐車場🅿️は敷地内に数台停められますが当日は混んでいて、少し離れた三角空き地の場所に🚐停めにいきます とても人気店なので呼ばれるまで車の中で待機します 大きくて立派な入母屋の家 ... 続きをみる

    nice! 30
  • モーニングは常連客で賑わっている老舗の喫茶店☕

    三本松駅🚉から近くて、国道11号線沿いの坂本病院の向かい側にあります 駐車場🅿️は、お店の周りに停められます 喫茶エリート(PART-Ⅱ) (東かがわ市三本松) 店内 いつもモーニング時間帯には、近くの常連さんが楽しむ集いの場 雑誌や漫画備えたリラックス出来る雰囲気 メニュー 昔ながらのメニュ... 続きをみる

    nice! 30
  • 地元の人々に愛され続ける海鮮料理店🐟🐙🐚🦐🦑

    民放ローカルグルメ番組を📺見て気になるお店だったので、しばらく経ってから伺いました。約40キロの道程です 高松市郊外の県道176号線(檀紙鶴市線) 鶴市町からナビ📲を使って進むと5~6分で到着しました 駐車場は店の前に停めました 海の幸.味の彩.子規 (高松市鶴市町) テレビ放映と初訪問なので... 続きをみる

    nice! 31
  • 魚の達人が始めた魚屋さん🐟

    紬さんの存在を知ってから、こちら方面に来たときは、時々覗いています (2023年12月14日)に伺いました4回目になります 刺身屋.紬(PARTーⅣ) (さぬき市志度) 魚屋さんは珍しくないけど刺身屋ってジャンルは珍しいですね❗❗ 店内 どの刺身を見ても新鮮なのが一目瞭然ですね🥰 常に新鮮な刺身... 続きをみる

    nice! 20
  • ディナーになった我が家.初の恒例行事❗❗

    若者に任せて好きな物をスーパーで購入です 若者達の現代風に多様化していくおせち派❗❔ 私、高齢者は昔ながらの手作りの おせち派🙆‍♂ もう昔風のおせち再定義することは無理 邪魔くさいの一言です 嫁の都合でお祝いごとが夜になっちゃいました おせち料理を食べる元旦はやっぱり(朝でしょう)1年... 続きをみる

    nice! 26